【ネコポス発送】7色セット*フェイスペイント・デコカラー/スポンジスティック★10ml入り
3,000円(税込3,300円)
¥3000*スポンジ付きスティックタイプ。水も筆も不要、どこでも簡単フェイスペインティング★
日本フェイスペイント協会オンラインショップの公式インスタグラムで、新商品や絵の具・道具の使い方を発信中♪
Follow Meそれぞれの絵の具の特徴は、言葉だけではなかなか分かりづらい部分があるかと思います。 そこで、当ショップで扱っているフェイス&ボディペイント用の絵の具で実際に描き比べてみました。
リキッド水性絵の具は「デコカラー」、固形水性絵の具は「FAB」を使用しています。
それぞれの絵の具の詳しい特徴を詳しく知りたい方は『フェイスペイント・ボディペイント用絵の具と道具の選び方』をどうぞご覧ください。
まずは簡単な形を描いてみました。
絵の具をパレットに少量出し、水で薄めず直接筆で描きました。 絵の具は不透明なので、ハッキリとペイントが見えます。
湿度と絵の具の溶き具合にもよりますが、大体2-3分で乾きます。
乾いた後は指でしっかり触っても色がつかず、少しこすった程度ではヨレもなくはがれません。
水を含ませた筆で絵の具を溶かしながら描きました。
あまり水が多いと色が薄くなってしまいます。少し濃いめに溶くとハッキリとペイントが見えます。
湿度と絵の具の溶き具合にもよりますが、大体1-2分で乾き、軽く触っても色はつきませんが、強めにこすると落ちてきます。充分に乾くまで待っても、絵の具は完全には乾きません。
次に1.で描いた図柄の上に重ねて描いてみます。
1.と同じように絵の具をパレットに出して、水で薄めずに筆で描きます。最初に描いたペイントは完全に乾いているので、絵の具同士が混ざらずに綺麗に上から描くことができました。
1.と同じように水を含ませた筆で絵の具を溶かしながら描きます。
筆にたっぷり水を含ませてしまうと最初に描いたペイントが溶けてきてしまうので、少しずつ塗るようにすると綺麗に上から描くことができました。
今度はボカしてみます。
絵の具が乾ききる前に濡らした筆で軽くなぜると、上手くボカすことができました。しかしペイントが完全に乾いた後だと、ふやけた部分がポロポロとはがれてきてしまいました。上手にボカすには、絵の具が乾く前にすばやく描く必要があります。
最初に描いたペイントが完全に乾いた後でも、濡らした筆で軽くなぜると再び絵の具がもどり、綺麗にボカすことができました。絵の具が乾ききらないので、時間をおいても上手にボカすことができます。
2色の絵の具でグラデーションになるように、筆で描いてみます。
パレットに絵の具を2色出し、筆にそれぞれの絵の具を半分ずつつけたあと、さらにパレットの上で2色の絵の具をなじませます。全部絵の具が混じってしまわないように気を付けつつ、しっかりと絵の具をなじませてから描くと、上手にグラデーションができました。ペイントの面積がどうしても広くなるので、乾燥後はひび割れてしまいました。
濡らした筆の片側に最初の色を溶き、反対側で別の色を溶きます。少しパレット上で筆に絵の具をなじませてから描くと、綺麗にグラデーションができました。乾燥後もひび割れはしませんでした。
最後に、ペイントしたものをウェットティッシュで拭ってみました。
水分で少しふやけた後ポロポロと剥がれ落ちます。強くこする必要はなく、ウェットティッシュだけで簡単に綺麗に落ちました。
軽く拭うと絵の具が良く伸びてかえって広がってしまうので、しっかりと押さえて拭いました。ウェットティッシュの染まってしまった部分で拭うと、再び色が薄くついてしまいます。石鹸をつけて水で洗い流すと、あっという間に綺麗になりました。
水性リキッド絵の具と水性固形絵の具を描き比べてみましたが、いかがでしたでしょうか?
リキッド絵の具は乾くと触っても手につかなく、その反面「ボカし」や「グラデーション」などを上手に描くにはコツが必要です。また、固形絵の具はペイントが完全に乾ききらないため「ボカし」や「グラデーション」など繊細な表現に向いている分、描くのに時間がかかったり、ペイント後も間違って触ったりしないように気を配る必要があることがわかりました。
それぞれの絵の具の特徴を活かして使い分けるようにしてみてください。
それぞれの絵の具の詳しい特徴を詳しく知りたい方は『フェイスペイント・ボディペイント用絵の具と道具の選び方』をどうぞご覧ください。
※JFAクラブメンバー割引(10%Off)を適用する場合は、必ず『クーポンコード』をクーポンコード入力欄ご記入ください。クーポンコード記入がない場合は、割引が適用されませんのでご注意ください。
※JFAクラブメンバープロフェッショナル割引(20%Off)を希望する商品が含まれる場合は、クレジット決済ができません。銀行振込または代引きをご利用ください。
※JFAクラブメンバークーポンの詳しい使い方と注意事項については、クーポンご利用手順とご注意(※別ウィンドウで開きます)をご一読ください。
PayPal(ペイパル)とは
クレジットカード、デビットカードを登録するか、銀行の口座振替設定を行うだけで、IDとパスワードのみでの取引が可能に。お支払い情報をお店側に伝えることなく安全にご利用いただけます。
PayPal(ペイパル)の使い方・お支払い方法について詳しくは下記よりご確認ください。
ペイパルの使い方を見る
送料
◎ご購入金額が10,000円(税込11,000円)以上の場合、全国どこでも送料無料です◎
注文or決済完了後翌日〜7日後
■ヤマト運輸への引き渡し後のお届け日数
2023年6月1日より下記エリアは翌々日へ変更になります。
■土日・祝日を含む場合は、プラス2日いただきます。
■お支払方法を【銀行振込】【郵便振替】【クレジット決済】をお選びいただいた場合は、ご入金・決済確認後の商品発送となりますのでご注意ください。
20023年6月1日(木)受付分より、発送済の荷物の転送費用が有料となり、受取人払いとなります。
詳細につきましては、以下のヤマト運輸のホームページをご確認ください。